« 第16回 タイフェス in 代々木公園 2 | トップページ | 塩バターパン »

2015年5月22日 (金)

第16回 タイフェス in 代々木公園 3

パクチーや、よくわからないバーブも売ってたんだけど
暑かったせいか、ミントが気になって。。
300円で買ってみた

1

結構入ってるから、買う前に「保存方法を検索」
多少の風味は落ちるだろうけど、結構もつらしいのでお買い上げ

2

早速、レモン汁と糖分を少し入れて。
ファベックスでもらったこの希少糖を使ってるよ

   3

ハーブとか絶対買わないし使わないから珍しい写真だよ

4

5

これから当分、これを持ち歩こう~
すごく美味しいし爽やかだもんね!

去年よりテンション上がらなかったけど、買い物して
日焼けしながら楽しめました

後日、スーパーで見つけたので買っておいたよ

   7

6

それと全然関係ないけど、また宮城県産のムール貝を見っけ
この量で税込150円くらいだった!前回より小ぶりだけど
いーちゃんが、酒蒸しがオススメというので、やってみた
本当にスープが美味しい!ってか、たっくさんスープが出たよ~
パエリアやパスタに合うのがよく分かった
ここにパスタ入れたら美味しいね。また買ってこよう~っと(´,_ゝ`)プッ

にんにくと鷹の爪をそのまま(笑)入れた。思わずスープも
飲みほしました。しょっぱかったけど、もったいなくて~

« 第16回 タイフェス in 代々木公園 2 | トップページ | 塩バターパン »

コメント

ミントをどうしたんや??
うち、こないだ、去年鉢に植えてたミントが
1本だけ生き残ってたんで、地植えしてみたんさ~~~
増えたらマネマネしたい~~~

ミントって強いから、私も道端からとってきて
プランターに植えたら根付いたよ。
道端って言っても、誰かの家の庭のが繁殖して伸びてたみたいだけど。
それも切り口から根が生えてこない?
植えたら増えるかもよ。

まーみんちゃん、こんばんは
ミント、爽やかで美味しそう!
これからの時期はいいね!
えっ、そのムール貝、凄くやすい!
安すぎじゃない!?
確かに、貝の旨味が出たスープ、飲み干すわ!

ちゃちゃわんわんさん

ティーポットに多めのミントをいれて
レモン汁と糖分を適当に入れて
氷をたくさん入れたグラスに注いだだけなり〜
だから毎回、甘さが違う〜

つぶあんさん

ハーブは比較的育てやすいのかな?
イヤっでも私には無理でしょ〜
土いじり出来ない人だよ(笑)
トマトも枯れるから( ´艸`)プププ
ホントにオカンと正反対なんだよなぁ
興味ないから見て無かったし〜

びっくりままさん

ミントは汗をかいた時に爽やかに
飲めそうでしょ〜o(*^▽^*)o
ムール貝、安いよね!また角上だよ
生なんて贅沢だよ~ 
大きめの鯵も1尾150円で刺身にしたし
ホントに安いわっおかげで
最近、北千住に行かなくなっちゃった(笑)

タイフェス、楽しそう♪
まーみんさん、お店の人との
やりとりとか上手いですよね〜

マッサマンの缶詰は食べた!
で、気づいたけど。¥100の缶はサイズが
小さめみたい。
大きめは¥180くらい。
そっちが¥100なら安いね!!
あと、カップ麺は食べたことないから
レポ楽しみです(≧∇≦)

俺の〜もいろんな店のレポあるから
楽しい〜♪

いーちゃん

タイフェス凄く楽しいよ〜
ホントに人が多いから短時間集中〜( ´艸`)プププ
イナバの缶詰はサイズが2種類あるの?
きっと小さい方だと思う
カップ麺、好みだろうけど記事にしなくていいや
って(笑)写真も撮らなかった感じ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第16回 タイフェス in 代々木公園 3:

« 第16回 タイフェス in 代々木公園 2 | トップページ | 塩バターパン »