東京タンメン トナリと鶏ササミ
先週の話、上野に行ったときに、ロッテリアによりました
ハンバーガーはほとんど食べないんだけど、限定品があって
それは、蒙古タンメン中本とのコラボでした
ロッテリアって店舗が少ない家からだと上野か池袋まで行かないと
ないけど、ロッテリアの為にわざわざね~(笑)
発売して2週間も経ってないのに、上野店は中本のナの字もない
各店舗で販売数が決まっていて、既に終了しているのか?
それすら不明。混んでたから聞けなかった
よく地味に限定品を出してるけど行くと気配さえ感じられない
ちなみにコレなんだけど食べてみたかったなぁ
だれかロッテリア事情に詳しい人~( ´艸`)プププ
それで、この前食べそこなった念願の「東京タンメン トナリ」が
道路を渡ったところにあるので入ってみた
食べるものは前から決まってたから食券を買い席が空くまで待つ
ピリ辛タンメンなんだけど、生姜を付けるか聞かれて「オススメですよ」
って事なので付けてもらい、運ばれてきました
辛味は別皿なのね~。写真だとスープも赤くて、この辛味が
上に乗ってるけど??まぁいいか
まず生姜も混ぜずに少し食べるとタンメンてさっぱり塩だと
思ってたら、濃厚でトロッとしたスープ!
麺も太麺だった(笑)途中で辛味を投入~それほど辛くないや
何となく麺の量は少ない気がした
でも男性ウケするのが分かる味だわっ
食べられないかと注文しなかった唐揚げと餃子のセットが
美味しそうだったから次回はチャレンジ
これも先週、「鶏ササミの燻製を食べる?」と聞かれて
どうやら道具を買ったらしく、ササミはモソモソなイメージなので
少しなら。。と持ってきてくれたんだけど、春雨サラダに乗せたら
パサパサどころか生かと思うほどしっとりで良い色と食感
めっちゃ美味い
これはホントに好きな食感だったので単品で、そのまま食べたくて
こうなりました( ´艸`)プププ
先日、買ってきた「生胡椒」で食べましたよ~
さっそく「ぜひまたお願いします」と頼んでおきました( ̄ー ̄)ニヤリ
« 突然すぎるよ。 | トップページ | 第6回 青山パン祭り »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ロッテリアで650円とは、強気の価格設定だべ~~~

てか、このごろ、ロッテリアもモスもマックもいってないにゃ~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年5月31日 (日) 21時32分
確かに!ハンバーガー屋さんでこの値段は…
でも、中本だから食べたかった〜
モスは最寄駅にあった気がするけど入ったことない〜(笑)
投稿: まーみん | 2015年6月 1日 (月) 08時01分
となりのイオンに、1ヶ月くらい前にロッテリアが入った。


マックがなくなってから数年たってたから
ちょっと休める店が欲しいな~って思ってたから
大人気で。
(ケンタッキーはあったけど、「ちょっと休憩」って店じゃないからね。)
でもOPENした時にしか行ってないという…。
辛みが別皿だと、味の調節が出来ていいかも!!
途中から違う味が楽しめて飽きなそう。
投稿: つぶあん | 2015年6月 1日 (月) 10時24分
今度ロッテリアの近くを通ったら中本やってるか
チラッと見てみて〜( ̄ー ̄)ニヤリ
ケンタッキーとマクドナルド、ロッテリアは
また違う感じなのね
辛味は一気に入れちゃったよ〜確かに調節できるのは
いいかもね。でもあまり辛くなかった(*´ェ`*)
投稿: まーみん | 2015年6月 1日 (月) 18時01分
わーいわーい♪
念願のトナリーーーー!!
麺が美味しそう!!
私もタンメンってあっさりなイメージだった!
ますます気になるー(≧∇≦)
辛味が辛くないとガッカリするよね…(T_T)
投稿: いーちゃん | 2015年7月 8日 (水) 15時23分
すっごく久しぶりなんですけど〜元気〜(笑)
そう!念願のトナリ食べたよ
想像してたよりコッテリだから満足感ある。
上野店は店内も結構コッテリだったよ(床が)
野菜を炒めてる時、油が舞ってる感じだった(笑)
投稿: まーみん | 2015年7月 8日 (水) 20時55分