« とんかつ いもや (2) | トップページ | 生炊き ひじき »

2015年8月11日 (火)

天空の蜂 試写会

腹ごしらえしたあとは
「天空の蜂」の試写会に神保町駅近くの一ツ橋ホールへ行きました。
9月12日公開です

1

2日前にチケットをゲットしたので、とりあえずダメ元で
即、返事をしてくれるだろう友達にラインを入れたら
三匹の子供が(本人が言うので)居て急なので旦那に
頼めなかったから夕食までならOKって事で
10分もしないで決定〜とりあえず行く行かないが
分かれば、時間などは後でいいからね(*^ー゚)bグッ!!

モックンが好きなだけで内容はよく知らずに行きましたよ(笑)

原作 東野圭吾、監督 堤幸彦だという
東野圭吾が20年前に書いた小説を実写化したものなのね
普段、本を読まないもんで“ふーん そうなのか”程度だけど
すごいタッグだそう

ネタバレになるので、いつもの通り内容はあまり書きませんよ
自分のメモ程度ね

ビッグBという湯原(江口)が設計した巨大ヘリを“天空の鉢”と名乗る
犯人に乗っ取られる
しかも偶然に湯原の子供がヘリに忍び混んだ時に事件が起こる
ヘリは8時間しか飛んでいられない。その時間で犯人の要求に
応じようとするけど、色んな事が起こる

終始ドキドキで悲鳴をあげる所もあり前の席の人は、のけ反ってたり…
普段観ない内容の映画だけど、かなり良かったです

んで、友達はお茶して帰ろうか?と言ったけど
出て来る時に一番下の小学生の息子が姉たちは遊び回ってて、
数時間だけ一人になるらしく
息子も出かける友達に「俺を一人にして映画を選ぶのか」と
言われたらしい。でも本気ではないのは分かってる(笑)
いつも冷静で頭の回転が早い子なので、わざと言ってるの

でも、可愛そうだから夏休みが終わったら、ゆっくり会う事にして
今日は早く帰りたまえ〜と別れました

出演者 江口洋介・本木雅弘・綾野剛・柄本明・仲間由紀恵など

この映画を観た8月8日はモックンが昭和天皇役で
「日本のいちばん長い日」と言う映画の公開日だったのね〜
これは観ないわ(´,_ゝ`)プッ

映画を観る前にコンビニで、やけにコレが山積みになって
推してたので買ったらウマウマやったぞ!
まだ外で暑い時に買おう(・∀・)ニヤニヤ

2

3

« とんかつ いもや (2) | トップページ | 生炊き ひじき »

コメント

試写会=無料
いい響きじゃわ~~~
このごろ、ぜんぜん当たらないずら~~~

もっくん、すっかりいい味のおじさん役者になってるよね。
ふっくんは嫌いだけど、もっくんいいよね。
樹木希林と義理の親子というのも。( ´艸`)プププ
原作も監督もいいし、面白いかもね~。
アイスの実、バナナがあるんだ!!
それ美味しそう
グレープ香料が苦手で、普通のは買わないんだけど。

ちゃちゃわんわんさん

恐らく、無料で当たったのを600円で
譲って貰った!二人でだから安い

つぶあんさん

モックン昔から、大好きなのよ〜
レコードも何枚かあったし色々集めてたくらい
今も好きよ。ちょっと変わり者だけど(笑)
フックンより薬丸が大嫌いだった(´,_ゝ`)プッ
モックンて養子なんだよね樹木希林は
よく、モックンのおさがり着てるし( ´艸`)プププ
アイスの実といえば、ぶどうなんだ。バナナ目についたよ〜
美味しかったよ!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天空の蜂 試写会:

« とんかつ いもや (2) | トップページ | 生炊き ひじき »