« 外食ビジネスウィーク 2015 サンプル編 3 | トップページ | クランベリーチーズ »

2015年9月 5日 (土)

北海道バル 海

とにかく荷物が多いんだけど、東京駅で軽く
北海道か山形か迷ったけど、山形は煮物とか多かったので北海道へ

1

2

イカの沖漬

3

バーニャカウダ

4

生牡蠣、北海道の牡蠣って全体的にクリーミーなのかな
もう少しサッパリのが好きなんだけど

5

知床鶏のザンギ。。この肉感がまた美味しかった
繊維っていうのかなサクサクなのよ
サンプルで貰った粉はきっとこんな感じかも。
肉が旨いから衣の味付け薄い

7

刺身盛り合わせ

この後に予約が入ってたようで早めに出されました(笑)

« 外食ビジネスウィーク 2015 サンプル編 3 | トップページ | クランベリーチーズ »

コメント

バーニャカウダ、懐かしや~~~
しばらく食べてないかも~~~
てか、外食っていうと、このごろいつも回ってる寿司やし
おしゃれなご馳走、食ってないわ~~~

まーみんちゃん、こんばんは
お久しぶりになっちゃった
なんだか、忙しくて。。
北海道か山形。。
やっぱり北海道を選んじゃうな!
海鮮が美味しそうだよ!
沖漬け、牡蠣。。
やっぱり好みが似てる!
私も絶対に頼むと思うわ!
それにしても、あれこれ荷物を抱えて!!
大変だったね
でも、大収穫だね!
さすが、まーみんちゃん
モニターよりも効率が良いな!

ちゃちゃわんわんさん

書くの忘れちゃったけど牡蠣は私が食べて
バーニャカウダは友達が全部食べたのです
回ってる寿司でも握りたてだからいいなり〜

びっくりままさん

ままさん こんばんは!
病気してなくて良かったよ〜
やっぱり海の幸に行っちゃうよね
牡蠣は頼むでしょ(・∀・)ニヤニヤ
時間が短かったから、急ぎめで食べたんだよ
荷物が凄かったよ。持ち手が痛くてさ
火傷でもしたかのようにヒリヒリしてた
ホント面白いだけではなく勉強にもなるよ
モニターより凄いね

北海道はやっぱり間違いないもんね~。
刺身が食べたい~
でも山形も、あんまり「これ!!」って思い浮かばないけど
かえって気になる。
どんなのがあるんだろ?

つぶあんさん

昼間、ラーメンや餃子が多かったから
サッパリしたものが食べたくて
いつでも刺身類は食べたいんだけどね(´,_ゝ`)プッ
山形県はサーッとメニューを見た感じでは
やっぱり煮物とか多かったと思う。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道バル 海:

« 外食ビジネスウィーク 2015 サンプル編 3 | トップページ | クランベリーチーズ »